【この記事限定クーポンあり】年間200杯食すラーメン愛好家が今最も激推しする福岡1”アツい”担々麺屋さんを徹底調査!!

★テレビのgif
今年の6月3日にオープンしたての「担々麺のはこ」がテレビや雑誌、SNSなどで密かにブームになっています!
★雑誌やテレビの画像をスナップ風にまとめて
ラーメンWalker九州2020
KBC朝日放送の「アサデス。KBC」
今日感テレビ「天神5」
「シティ情報Fukuoka9月号」
西日本スポーツなど
福岡のラーメンシーンにおいて、ここまで「爆発的なスタート」を切ったラーメン店が他にあっただろうか?
そう思わざるを得ないような盛況ぶりを見せているのが「担々麺のはこ」です。
※イメージ
今や日本を代表する食事ともいえる「ラーメン」。
様々な味や食べ方がある中で、担々麺のはこが提供するのは今ブームのカラシビが特徴的な「激辛ラーメン」です。
春夏秋冬、定期的に”刺激”を欲してしまうほど病みつきになるのが激辛ラーメンではないでしょうか?
ただ…激辛ラーメンと言っても、辛いだけであまりおいしさを感じないものも増えてきていますよね…
食べログの評価が良くても「そこまで評価高いか?」なんて思うこともしばしば。
激辛の中に、「強烈な旨さ」を感じるラーメンこそが真の”アツい”ラーメンなんです。

SNSで話題沸騰中の担々麺!?

いつものように新しい店の情報収集をしていると、福岡でやたら高評価な口コミばかりが目立つお店がありました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

人それぞれだと思いますが、個人的にNO1担々麺発見。 #担々麺 #担々麺のはこ #舞鶴 #ランチ

Takashi Yagiさん(@pc.yagi)がシェアした投稿 –

しかも、福岡では知らない人はいないあの大人気アイドルLinQ(リンク)のメンバーの方も絶賛しているなんて行くしかいないと思い、すぐにお店へ!
(あと、広告業界で超有名な加藤公一レオさんも足を運んでるなんてすごい…)

実際に行ってみた

お店は天神駅から歩いて5分程度の親不孝通りの脇道にありました。
毎日の刺激を考える」というキャッチコピーは激辛好きにはたまりません。
では、早速入店してみたいと思います。
つけ麺もかなり人気なようでしたが、まずはオーソドックスな担々麺+煮卵+レタストッピングをチョイス。
辛さはカラシビMax。
お好みでスパイスを追加して、味変できるのもすごくいいですね!
色々な方のサインを眺めながら待つこと5分程度で着丼。
キョロキョロしてたらあっという間でした。笑
スープをレンゲですすると唐辛子の強烈な辛さ花椒の爽やかなしびれとともに、豚骨×鶏ガラのWスープ旨味が津波のように押し寄せてきます
スーッと抜けるような辛さなのですぐに次が欲しくなってしまいます…
そして麺も実食!
しっかりコシがある中にも旨味が凝縮されたちぢれ卵麺なので、しっかりスープをキャッチして美味しさが止まりません…
(写真を見返しているだけでお腹が空いてきます笑)
温度の徹底管理をしつつ熟成しないとここまでキレイな卵麺を作れないのであっぱれです。
大満足しながら食べ進めていくとものの3分ぐらいで
「‥‥もう麺がない…」
という状況になっていました(笑)
★どんぶりをもって汁を全部飲んでいる画像
これだけ年間で多くのラーメンを食べているので、体調を気遣って、あまりスープを飲み干さないようにしているのですが、もう自分を止められませんでした…
★すっからかんになったどんぶり
本当に美味しい…
ぜひみなさんにも一度でいいから食べてみて欲しい一杯です。

本当ならここで帰宅するはずが…

最近ダイエット始めたので、食べたらすぐに帰るつもりだったのですが、
いつの間にか注文してしまい…
もはや頼んでからダイエットしていたことに気づきました。(いつか痩せます)
身体が勝手に注文しまう旨さ、恐るべしです…
次に頼んだのがSNSでもコメントが殺到していたつけ麺。
★つけ麺の画像とか
感想
汁なし、麺なしも少し紹介

夜はラーメン居酒屋!つまみが絶品!

すっかりお昼に食べた担々麺の虜になった私は、友人を連れて後日、夜の部にも行ってきました。
夜はまた雰囲気が変わって、すごくアットホームな感じです。
★夜の店全体の写真
店長オススメのよだれ鶏と長崎牛の八ツたたきとハイボールを注文。
★よだれ鶏と他のおつまみとハイボールの写真
そして、そのまま〆の担々麺へ…
ちなみに今日は汁なし担々麺をチョイス!
★安いレシートの写真
これだけ呑んで食べて、この安さは本当にコスパがいいですね♪
ちなみに美味しくなければ全額返金保証もやっているそうです。
絶対的な自信があるからこその強気のサービスです。
ラーメン屋さんという枠組みにとらわれず、こういう熱量のある飲食店がもっと増えてくるとより一層食事が楽しくなりそうですね♪

この記事を見てくれた方限定!最初の1杯すべて無料!

※結婚祝いにシャンパンを送った際の写真

足繁く通い過ぎてすっかり店長と意気投合してしまい、
私がこういうラーメン記事を書いていることを伝えると気前よく最初のお酒1杯無料券
プレゼントしてくれました!笑
★無料券の画像
店に行った際に、この記事限定クーポン画面を見せれば最初のお酒が1杯無料になるので、ぜひ活用してくださいね♪
ただし、平日の夜の部限定でクーポンは1人1回まで利用可能なのでご注意を!
間違いなく、今福岡で一番勢いのある担々麺屋さんなのでまずは一杯食べてみてください!
あと、お伝えし忘れていましたが、平日の昼間と土曜の夜は結構並んでしまうので、平日の夜と土曜の昼間が狙い目ですよ!

追記

酸辣湯麺

店名:担々麺のはこ
住所: 福岡県福岡市中央区舞鶴1-8-26
アクセス:福岡市営地下鉄空港線 / 天神駅(出入口1) 徒歩4分(300m)
     福岡市営地下鉄空港線 / 赤坂駅(出入口5) 徒歩6分(430m)
営業時間:月~土曜 昼11:30~14:30 夜18:00~24:00
     ※スープがなくなり次第終了
定休日:日曜、祝日
お問合せ:092-753-9685